Q 商品は洗って食べたほうがよいのでしょうか?

弊社の浅漬け商品は、洗わずにお召し上がりいただけるような味付け、仕上げを行っておりますので、洗う必要は御座いません。そのままお召し上がり下さい。
※ただし、ぬか商品については、ぬかを洗い落してからお召し上がり下さい。
※お客様のお好みに合わせて、水洗いを実施いただいても美味しく召し上がれますが、水洗いいただいた商品については、当日中にはお召し上がり下さいますようお願い致します。

Q 商品を開封したあとの保存方法はどのようにすればよいですか?

商品と一緒に入れております調味液には、商品の味付けという目的の他、商品の品質を保持するための目的もあり、その役割を果たしております。開封後、数回に分けてお召し上がりになるお客様には、調味液に浸る形で冷蔵庫に保存いただく旨お願い致します。

Q 食品添加物は使用していますか?

商品の保存、味付け(甘味や酸味など)、香りづけのため、使用しております。使用している食品添加物については、商品の原材料表示箇所に記載しております。
※食品表示の法律上、加工商品の製造に使われた食品添加物は、全て表示することが原則とされております。 弊社でも商品の原材料の表示が正しいかどうかを関連する法令を理解したうえで確認作業を行っておりますので、商品の記載内容をご覧下さい。

Q 原材料表示の「調味料(アミノ酸)」とは何ですか?

調味料(アミノ酸)とは、「グルタミン酸ナトリウム」などの食品添加物です。主に商品の味付けを目的に使用しております。

Q 原材料表示の「酸味料」とは何ですか?

酸味料とは、「酢酸」「クエン酸」などの食品添加物です。主に 酸味付与のために使用しております。

Q 原材料表示の「pH調整剤」とは何ですか?

pH 調整剤とは、「酢酸ナトリウム」などの食品添加物です。商品のpH値を一定に保ち、商品の品質の保持を目的として使用しております。

Q 原材料表示の「トレハロース」とは何ですか?

トレハロースとは、天然素材の甘味料です。トレハオースとも呼ばれ、食品業界に広まってきた甘味料です。あくまで自然界に存在するものであるため、人工の甘味料よりも安全であるという理解もされています。また、商品の品質劣化防止を目的として使用する食品も多く存在します。

Q 保存料、合成着色料は使用していますか?

保存料、合成着色料の使用は浅漬け商品については使用はしておりません。

Q 原材料表示の「酸化防止剤(V.C)」とは何ですか?

ビタミンCのことを指します。商品にビタミンCを使用することで、野菜自体の酸化を防止しています。野菜の酸化が進行すると、色の変化、商品品質の低下が考えられますので、品質を保つ目的にて使用しております。

Q 塩分はどれくらいですか?

浅漬け商品の塩度は、通常2.0%~2.5%くらいです。ほか、沢庵、福神漬等の古漬商品は5%を超えるものもありますが、塩分控えめがいいというお客様からのご要望にお応えできるよう、研究は日々続けております。

Q カロリーはどれくらいですか?

浅漬け商品のカロリーは、使用する野菜や味付けにより様々ですが、100グラムあたりの熱量は15~50kcal程です。
≪商品ごとの参考値≫
・白菜浅漬:16kcal ・大根浅漬:30kcal ・きゅうり浅漬:25kcal
※今後、商品のカロリー表記も法令にて義務化されます。商品パッケージに順次記載する形でお客様にお知らせしてまいります。

Q 賞味期限前ですが、購入日と比べて味の変化を感じるのはなぜですか?

野菜の特性上、漬物としての漬かり具合や味乗りは、季節・産地によって異なります。また、商品として数日経過しますと、同封されている調味液が浸透の進みますので、その熟成されたお漬物特有の旨みの変化も、食卓にてお楽しみいただければと考えております。

Q 賞味期限を過ぎても食べることはできますか?

賞味期限とは、「美味しくお召上がりいただける期限」ですので、賞味期限を過ぎた瞬間に食べられなくなるということは御座いません。保存温度条件によっては、長持ちし、風味を保つ商品もあります。しかしながら、開封後は外気に触れることによる商品の劣化が進行しますので、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※商品本来の味わいを感じていただきたいという作り手の願いも御座います。是非とも賞味期限内にお召しあがり下さい。

Q 野菜の原産地はどこですか?

アキモで主原料として使用している野菜は主に国産です。季節により、全国の契約農家の方々より供給いただいた野菜を大切に加工しております。

Q 白菜の黒い斑点は何ですか?食べても問題ないですか?

白菜が気候の変化、栄養過多などの栽培環境を原因とするストレスに反応し、白菜に元から含まれているポリフェノールが表面化し黒い斑点となって表れることがございます。白菜の「ゴマ症」と言われるもので、傷みや虫、汚れ、カビ、農薬、病気ではございませんので、食べていただいても健康上の被害はございません。

Q 調味液を捨てて保管したら、野菜の色が変わってしまいました。なぜですか?

野菜には、ポリフェノールという物質を生育段階から含んでおります。空気に触れることで、酸化が起こり、黒ずむ、青くなるなどの外観の変化として現れることが御座います。色が変わった部分をお召し上がりいただいても健康被害は御座いませんが、保存する際には、外気に触れないために調味液に浸すようお願い致します。他、野菜についてお気づきの点等御座いましたら、弊社お客様相談室までご一報下さい。

Q 調味液が濁ることがあります。なぜですか?

商品自体の温度上昇による、商品自体の乳酸発酵によるものと考えられます。健康被害の原因となることは御座いませんが、匂いを伴う発酵も考えられるため、まずは、弊社お客様相談室へご一報下さい。